このページでは、「レンタルキング (RENTAL KING)」の、料金や配送仕様、メリットデメリット、特徴などをまとめました!
レンタルキングで、冷蔵庫をレンタルするのはどうなのか?という部分を徹底的に分析していきます!
ランク |
Bランク/72点 |
---|---|
費用 | ![]() |
配送 | ![]() |
サービス | ![]() |
種類・サイズ | ![]() |
保証 | ![]() |
価格の一例/1年 | 16,878円〜(50L) |
最低レンタル期間 | 2泊3日〜 |
配送対応エリア | 全国対応(離島以外) |
配送料 | 無料エリアあり。※詳細は見積もりフォームで確認可能 |
主な冷蔵庫のサイズ | 50L〜600Lまで、12種類 |
※★の数は、視覚的に点数を見やすくするためのものです。項目ごとに★1つにつき8〜2点が割り振られています。
「レンタルキング」は当サイトでは、Bランクのレンタルショップです。
まず、レンタルキングでは冷蔵庫のレンタルが2泊3日から可能となっています。
多くのレンタルショップでは1ヶ月〜となっていることが多いので、短期間から借りられるのは嬉しいですよね。
また、新品での4点セットレンタルは高額な料金設定ですが、単品や中古レンタルであれば料金も良心的な範囲内。
中古の最小サイズの冷蔵庫なら、1日あたり約46円からレンタルすることも出来ます。
ただ、プランの変更や払い戻しはできないので、冷蔵庫のサイズはキッチリ計ってから申し込みたいところです。
それと「自社配送エリア」以外ですと、設置や梱包は自分でやらなくてはダメなので、そこも気を付けたいですね。
比較して分かった「レンタルキング」のメリットとデメリット
以下では、「レンタルキング」を他店と比較した場合のメリットや、デメリットを書いています。
また、おすすめできる人、できない人についてもそれぞれまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
「レンタルキング」のメリット
- 大量(9点セットなど)の家電レンタルが安め!
- 2泊3日からレンタルできる!
- 冷蔵庫のサイズが豊富!
「レンタルキング」のデメリット
- 単品や2〜3点セットはそこまで安くない!
- 単品の新品レンタルはできない!
- プランの変更や払い戻しには、対応していない!
おすすめできる人
レンタルキングは2泊3日から、料金が設定されています。
ですので、短期間でもレンタルしやすいのが特徴。
「1週間程度レンタルしたいのに、1ヶ月のレンタル料を取られる」という事もありません。
また、セットプランが充実しています。
2〜3点のセットでは、そこまで安くないですが、4〜9点セットだと割安感があります。
ですので、家電を大量にレンタルしたい方にはオススメできるショップです。
おすすめできない人
新品を単品レンタルしたい方には向いていません。
というのも新品の単品レンタルは、単純に取り扱いがないからです。
また、2〜3点セットであれば、他店の方が安くなる場合も多いですので、少数のセットレンタルを考えている方にもオススメしづらいです。
「レンタルキング」は安い?冷蔵庫のレンタル料金
「レンタルキング」では冷蔵庫のサイズを、12種類のサイズから選べます。
ここでは、主要なサイズと期間別に、料金をまとめてみました。
サイズ・容量 | 料金(2泊3日) | 料金(30日) | 料金(1年) | 料金(2年) |
---|---|---|---|---|
50L以下 | 7,713円 | 10,611円 | 15,714円 | 19,116円 |
75L以下 | 11,178円 | 15,039円 | 20,412円 | 25,002円 |
100L以下 | 9,720円 | 14,067円 | 19,737円 | 25,407円 |
101〜120L | 11,178円 | 15,201円 | 22,005円 | 29,376円 |
121〜140L | 11,664円 | 16,335円 | 23,139円 | 31,644円 |
161〜180L | 14,580円 | 23,544円 | 29,894円 | 42,142円 |
220〜260L | 31,687円 | 48,816円 | 62,424円 | 82,836円 |
240〜260L | 31,687円 | 48,816円 | 62,424円 | 82,836円 |
300〜370L | 49,572円 | 66,420円 | 91,584円 | 105,840円 |
400〜450L | 54,238円 | 71,064円 | 96,984円 | 111,780円 |
426L | 54,238円 | 71,064円 | 96,984円 | 111,780円 |
600L | 93,312円 | 151,200円 | 270,000円 | 317,520円 |
※新品はレンタル不可。
※上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。
「料金的には普通!ただし、サイズは豊富。」
レンタルキングの冷蔵庫単品のレンタル料金は、平均か、少し安い程度です。
ただし、冷蔵庫のサイズは各種そろっています。
ですので、”あなたに一番合った冷蔵庫”を見つけやすいかと思います。
基本的に冷蔵庫のサイズによってレンタル料金は変わるため、ジャストサイズで借りられればコストパフォーマンスも良くなりやすいのも◎。
というわけで、大きいサイズ(400L以上)を探している方や、ジャストサイズの冷蔵庫が他店で見つからなかった方にオススメです。
冷蔵庫と洗濯機はセットで格安レンタルできる?
冷蔵庫だけではなく、洗濯機や他の家電と一緒にレンタルをしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?
ここでは、「レンタルキング」のセットプランをまとめました。
セットプラン | 料金(30日) | 料金(1年) | 料金(2年) |
---|---|---|---|
選べる家電セット(2点)レンタル | 16,200円 | 36,720円 | 49,572円 |
選べる家電セット(3点)レンタル | 19,440円 | 39,960円 | 53,946円 |
選べる家電セット(4点)レンタル | 22,680円 | 43,200円 | 58,320円 |
2人暮らし用家電セット(2点)レンタル | 35,640円 | 68,040円 | 84,240円 |
2人暮らし用家電セット(3点)レンタル | 38,880円 | 71,280円 | 89,100円 |
2人暮らし用家電セット(4点)レンタル | 42,120円 | 75,600円 | 97,200円 |
二人暮らし9点セットレンタル | 86,400円 | 145,800円 | 199,800円 |
3〜4人暮らし9点セットレンタル | 135,540円 | 220,860円 | 312,660円 |
スタンダード家電4点バリューセット※3セット以上からのみ申込可能。 | 19,278円 | 36,720円 | 49,572円 |
家電4点+折りたたみベッドセット | 36,720円 | 57,240円 | 72,360円 |
ワンランク上の家電2点セット レンタル | 32,400円 | 54,000円 | 81,000円 |
ワンランク上の家電3点セット レンタル | 35,640円 | 57,240円 | 85,860円 |
ワンランク上の家電4点セット レンタル | 38,880円 | 60,480円 | 90,720円 |
※上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。
※料金やセットプランは変更になる場合があります。
※「選べる家電セット」プランは、「冷蔵庫(80〜112L)、洗濯機(4.2キロ)、電子レンジ、液晶テレビ(19型)、炊飯器(3合炊き)、照明器具、掃除機、電気ケトル」から、それぞれ2点、3点、4点を選べるセットプランです。
※各プランでは商品の内容やサイズ、容量が異なるものがあります。
※上記のセットプランでは、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジに限り、1台につき+5,000円で国内メーカーの指定が可能。(スタンダード家電4点バリュ―セットを除く)
セットプラン | 料金(30日) | 料金(1年) | 料金(2年) |
---|---|---|---|
一人暮らし9点セット+生活雑貨(新品)レンタル | 66,960円 | 93,960円 | 131,760円 |
学生応援11点セット+生活雑貨(新品)レンタル | 84,240円 | 118,800円 | 162,000円 |
新品家電セット(4点)レンタル | 49,900円 | 70,900円 | 76,900円 |
新品二人暮らし9点セット+生活雑貨(新品)レンタル | 取扱なし | 361,800円 | 429,840円 |
新品一人暮らし用9点セット+生活雑貨(新品)レンタル | 取扱なし | 172,800円 | 181,440円 |
※上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。
※料金やセットプランは変更になる場合があります。
※各プランでは商品の内容やサイズ、容量が異なるものがあります。
「セット料金は安め!ただし新品はレンタルしづらいかも…」
レンタルキングのセットプランは全体的に安めな料金設定です。
特に4点セット以上だと、他店と比べても割安感がありますね。
ただ、2点、3点セットの場合は、高め〜普通程度の料金設定です。
ですので、大量の家電を一気にレンタルしたいときに、レンタルキングのセットプランはオススメです。
また、新品のレンタルは、最低4点セット以上じゃないとレンタルできません。
さらに新品を含むセットプランの種類は限られているので、「新品で大量の家電をレンタルしたい」という方以外は、レンタルしづらいかと思います。
保証やサービスはどう?
料金やセットプランが魅力的でも、保証やサービスが良いとは限りません。
ここでは「新品の冷蔵庫を選べるか?」や「設置は無料でやってもらえるのか?」などのサービス情報を載せてあります。
新品 | 不可。セット商品のみ一部可能 |
---|---|
設置 | 自社配送エリアのみ。 |
修理・交換保証 | 無料 |
主なサイズの種類 | 50L〜600Lまで、12種類 |
※「修理・交換保証」の欄は、故意に破損させた場合を除きます。
配送は?即日配送や無料配送エリアはある?
ここでは、配送についてまとめました。
「配送料」の他、「無料配送エリアの有無」や、「即日発送に対応しているか?」なども、載せてあります。
何日で届くかの目安 | 入金確認後、約5日 |
---|---|
即日発送 | 不可。 |
配送対応エリア | 全国対応(沖縄と離島以外) |
配送料 | 自社配送エリアは無料 ※その他地域は有料エリア有。詳しくは見積もりフォームにて確認可能 |
自社配送エリア | 東京都、神奈川県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県 |
※無料配送エリアであっても、全ての市区町村に対応しているわけではありません。詳細は公式ページをご覧いただければ幸いです。
※自社配送エリア外では、自分自身で組み立て・設置・梱包をおこなうことになります。
「レンタルキング」の特徴まとめ
レンタルキングは冷蔵庫のサイズとセットプランが充実している、レンタルショップです。
たとえば、他店では中々扱っていない大型サイズ(400〜600L)の冷蔵庫もレンタルできます。
また、各セットプランは一度に多くの家電(9点以上など)をレンタルしたい方向きです。
ちなみに、セットプランであったとしても2〜3品のセットであれば、それほど安くはないです。
ですのでレンタルキングは、家電を大量にレンタルしたい方や、大きいサイズの冷蔵庫を探している方に向いています。
冷蔵庫のレンタルで迷ったら…
当サイトでは、全20店のレンタルショップを比較しました。
冷蔵庫のレンタルに特化し、「費用」「配送」「サービス」「種類・サイズ」「保証」の5項目に分けて、徹底的に調査して点数化をしています。
また、点数を元に総合ランクを掲載。S〜Dランクで格付けしています。
冷蔵庫のレンタルで迷われた際は、ぜひ一度チェックしてみてください!