このページでは、「レンタルプロント」の、料金や配送仕様、メリットデメリット、特徴などをまとめました!
レンタルプロントで、冷蔵庫をレンタルするのはどうなのか?という部分を徹底的に分析していきます!
ランク |
Bランク/74点 |
---|---|
費用 | ![]() |
配送 | ![]() |
サービス | ![]() |
種類・サイズ | ![]() |
保証 | ![]() |
価格の一例/1年 | 14,550円〜(50L以下) |
最低レンタル期間 | 1週間〜 |
配送対応エリア | 全国対応(離島以外) |
配送料 | 無料エリアと有料エリアあり |
主な冷蔵庫のサイズ | 50L以下〜700Lまで、17種類 |
※★の数は、視覚的に点数を見やすくするためのものです。項目ごとに★1つにつき8〜2点が割り振られています。
レンタルプロントは当サイトでは、Bランクのレンタルショップです。
レンタルプロントは冷蔵庫の種類や、セットプランが多く、料金も安めで借りられるのが特徴。
比較した中では、レンタルできる冷蔵庫の「種類やサイズ」が最も多いショップでした。
また、レンタル期間も「1ヶ月以上〜」レンタル可能なショップが多い中、「1週間以上〜」レンタル可能ですので、その部分でも便利かと思います。
ただ、118L以上の冷蔵庫をレンタルするときは注意が必要です。
118L以上の冷蔵庫の場合、配送料が10,000〜30,000円程度かかる物が多いので、申し込み前にしっかりと確認をしたほうが良いでしょう。
また、新品のレンタルについてですが、料金的には安くはありません。
新品レンタルを検討されている方は、他店の利用も視野に入れたほうが良いかと思います。
比較して分かった「レンタルプロント」のメリットとデメリット
以下では、「レンタルプロント」を他店と比較した場合のメリットや、デメリットを書いています。
また、おすすめできる人、できない人についてもそれぞれまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
「レンタルプロント」のメリット
- 大量(9点セットなど)の家電レンタルが安め!
- 1週間からレンタルできる!
- 冷蔵庫のサイズが豊富!
「レンタルプロント」のデメリット
- 単品や2〜3点セットはそこまで安くない!
- 自社配送エリア外だと、設置梱包組み立ては自分でやらなくてはならない!
- プランの変更や払い戻しには、対応していない!
おすすめできる人
冷蔵庫といっしょに大量の家電をレンタルしたい方。また、大型の冷蔵庫をレンタルしたい方にレンタルプロントはオススメです。
というのも、レンタルプロントでは、9点以上のセットプランのコストパフォーマンスに優れているからです。逆に、2〜3点のセットプランは料金的には安くありません。
また、冷蔵庫の種類が17種類となっており、様々な冷蔵庫をレンタルできるのも特徴です。
600L以上の大型冷蔵庫もレンタルできるので、探されている方は検討されてみるのも良いでしょう。
おすすめできない人
140L未満の冷蔵庫を単品レンタルしたい方や、2〜3点セット(冷蔵庫と洗濯機のみなど)を検討中の方にはオススメできません。
理由は、他店と比べると、料金の設定が高めだからです。
また、118L以上の冷蔵庫になると、別途配送料が10,000円〜30,000円かかる商品もあります。
その場合、支払い金額はグンッと跳ね上がるので注意です。
それと「自社配送エリア」は組み立てや設置、送料が無料です。
しかし、自社配送エリアは限られており、それ以外のエリアだと有料になるケースもあります。また、組み立てや設置は自分でやらなくてはいけません。
そういった点でも、自社配送エリア外の方には、あまりオススメできません。
「レンタルプロント」は安い?冷蔵庫のレンタル料金
「レンタルプロント」では冷蔵庫のサイズを、17種類のサイズから選べます。
ここでは、主要なサイズと期間別に、料金をまとめてみました。
サイズ・容量 | 料金(一週間) | 料金(30日) | 料金(1年) | 料金(2年) |
---|---|---|---|---|
50L以下 | 7,935円 | 9,825円 | 14,550円 | 18,700円 |
75L以下 | 11,500円 | 13,925円 | 18,900円 | 23,150円 |
100L以下 | 10,400円 | 13,025円 | 18,275円 | 23,525円 |
101〜120L | 11,500円 | 14,075円 | 20,375円 | 27,200円 |
103L | 17,600円 | 20,800円 | 44,800円 | 64,700円 |
118L | 12,600円 | 15,800円 | 39,800円 | 59,700円 |
121〜140L | 12,000円 | 15,125円 | 21,425円 | 29,300円 |
161〜180L | 15,000円 | 21,800円 | 27,680円 | 39,020円 |
220〜260L | 12,600円 | 25,200円 | 37,800円 | 56,700円 |
359L | 30,000円 | 50,000円 | 取扱なし | 取扱なし |
240〜260L | 12,600円 | 25,200円 | 37,800円 | 56,700円 |
300〜370L | 21,000円 | 31,500円 | 54,800円 | 68,000円 |
400〜450L | 25,800円 | 35,800円 | 59,800円 | 73,500円 |
450〜500L | 54,000円 | 90,000円 | 180,000円 | 216,000円 |
426L | 25,800円 | 35,800円 | 59,800円 | 73,500円 |
600L | 66,000円 | 110,000円 | 220,000円 | 264,000円 |
730L | 81,000円 | 135,000円 | 270,000円 | 324,000円 |
※上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。
※別途、配送料(10,000〜30,000円)がかかる商品があります。
サイズ・容量 | 料金(1年) | 料金(2年) | 料金(3年) |
---|---|---|---|
ハイアール 冷蔵庫 JR-N91(91L) | 22,000円 | 26,400円 | 27,500円 |
シャープ 冷蔵庫 SJ-H12(118L) | 27,000円 | 32,400円 | 33,750円 |
ハイアール 冷蔵庫 JR-N121(121L) | 25,000円 | 30,000円 | 31,250円 |
シャープ 冷蔵庫 SJ-14(137L) | 32,550円 | 33,600円 | 34,650円 |
三菱冷蔵庫 スマート大容量 MR-JX53Z(517L) | 225,000円 | 235,000円 | 245,000円 |
三菱冷蔵庫 スマート大容量 MR-JX61Z(600L) | 275,000円 | 285,000円 | 295,000円 |
日立冷蔵庫 真空チルド R-K380GV(375L) | 200,000円 | 210,000円 | 220,000円 |
日立冷蔵庫 真空チルド R-X7300F(730L) | 337,500円 | 347,500円 | 357,500円 |
※上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。例えば、1ヶ月未満なら、1ヶ月の料金でレンタルすることができます。
※別途、配送料(10,000〜30,000円)がかかる商品があります。
「料金的には普通!ただし、140L以上のサイズならお得になることも!」
レンタルプロントの単品冷蔵庫レンタルですが、料金的には普通〜若干安めといったところです。
安い他店と比べると、だいたい5,000円程度高くなります。
ただし、大きいサイズになるにつれてお得感は増していきます。
大体140L以上であれば、他店と比べても安くレンタルできるケースが多いでしょう。
とはいえ、レンタルプロントの場合、「レンタル料」の他に、配送料が「10,000円〜30,000円」かかる商品があります。
ですので、レンタルを検討される際は、配送料+レンタル料で支払い金額の合計を計算していただくのは必須かなと思います。
冷蔵庫と洗濯機はセットで格安レンタルできる?
冷蔵庫だけではなく、洗濯機や他の家電と一緒にレンタルをしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?
ここでは、「レンタルプロント」のセットプランをまとめました。
セットプラン | 料金(30日) | 料金(1年) | 料金(2年) |
---|---|---|---|
スタンダード家電4点セット | 21,000円 | 40,000円 | 54,000円 |
スタンダード家電3点セット | 18,000円 | 37,000円 | 49,950円 |
スタンダード家電2点セット | 15,000円 | 34,000円 | 45,900円 |
スタンダード家電4点バリューセット※3セット以上から申し込み可能 | 17,850円 | 34,000円 | 45,900円 |
関西セット | 48,700円 | 66,000円 | 85,000円 |
家電4点+折りたたみベッドセット | 29,000円 | 48,000円 | 62,000円 |
コンパクト家電4点セットレンタル | 33,000円 | 44,000円 | 56,000円 |
ワンランク上の家電4点セット | 36,000円 | 56,000円 | 84,000円 |
ワンランク上の家電3点セット | 33,000円 | 53,000円 | 79,500円 |
ワンランク上の家電2点セット | 30,000円 | 50,000円 | 75,000円 |
ハイクラス家電11点セットレンタル | 210,000円 | 700,000円 | 850,000円 |
2人暮らし用 9点セットレンタル | 80,000円 | 135,000円 | 185,000円 |
2人暮らし用 4点セットレンタル | 39,000円 | 70,000円 | 90,000円 |
2人暮らし用 3点セットレンタル | 36,000円 | 66,000円 | 82,500円 |
2人暮らし用 2点セットレンタル | 33,000円 | 63,000円 | 78,000円 |
3〜4人暮らし用 9点セットレンタル | 125,500円 | 204,500円 | 289,500円 |
※上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。
※料金やセットプランは変更になる場合があります。
※オプション料金を支払うと、1台5,000円で国内メーカーを指定可能(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ)なプランがあります。
※「スタンダード家電セット」プランは、「冷蔵庫(80〜112L)、洗濯機(4.2キロ)、電子レンジ、液晶テレビ(19型)、炊飯器(3合炊き)、照明器具、掃除機、電気ケトル」から、それぞれ2点、3点、4点を選べるセットプランです。
※各プランでは商品の内容やサイズ、容量が異なるものがあります。
セットプラン | 料金(30日) | 料金(1年) | 料金(2年) |
---|---|---|---|
1人暮らし用 9点セットレンタル+生活雑貨(新品) | 62,000円 | 87,000円 | 122,000円 |
学生応援11点セットレンタル+生活雑貨(新品) | 78,000円 | 110,000円 | 150,000円 |
新品家電4点セット | 取扱なし | 80,000円 | 84,000円 |
新品1人暮らし用家電9点セット | 取扱なし | 160,000円 | 168,000円 |
ワンランク上の家電9点セットレンタル+生活雑貨(新品) | 82,000円 | 132,000円 | 172,000円 |
新品2人暮らし用家電9点セット | 取扱なし | 315,000円 | 378,000円 |
※上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。
※料金やセットプランは変更になる場合があります。
※各プランでは商品の内容やサイズ、容量が異なるものがあります。
「セット料金は安めですが、オススメは9点以上のセットプラン!」
レンタルプロントのセットプランは全体的に安めの価格設定です。
レンタルプロントはレンタルキングと同じ、RIG株式会社が運営していますが、レンタルキングより料金が安いです。
とはいえ、2〜4点セットは、他店と比べると割高。5,000円以上の差になる場合も多いです。
ただ、9点以上のセットになると、セットプラン自体を扱っている店舗が少ないこともあり、料金的には割安になります。
ですので、レンタルプロントを利用される際は、9点以上の家電がセットになったプランがオススメです。
保証やサービスはどう?
料金やセットプランが魅力的でも、保証やサービスが良いとは限りません。
ここでは「新品の冷蔵庫を選べるか?」や「設置は無料でやってもらえるのか?」などのサービス情報を載せてあります。
新品 | 可能 |
---|---|
設置 | 自社配送エリアのみ。※それ以外のエリアでは、自分で設置になります。 |
修理・交換保証 | 無料 |
主なサイズの種類 | 50L以下〜730Lまで、17種類 |
※「修理・交換保証」の欄は、故意に破損させた場合を除きます。
配送は?即日配送や無料配送エリアはある?
ここでは、配送についてまとめました。
「配送料」の他、「無料配送エリアの有無」や、「即日発送に対応しているか?」なども、載せてあります。
何日で届くかの目安 | エリアにより異なる。※詳細は見積もり時 |
---|---|
即日発送 | 不可。 |
配送対応エリア | 全国対応(沖縄と離島以外) |
配送料 | 自社配送エリアは無料 ※自社配送エリア以外は、宅配レンタルとなり一部有料。 |
自社配送エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、山梨県、茨木県、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、石川県、福井県、富山県 |
※無料配送エリアであっても、全ての市区町村に対応しているわけではありません。詳細は公式ページをご覧いただければ幸いです。
※自社配送エリア外では、自分自身で組み立て・設置・梱包をおこないます。
「レンタルプロント」の特徴まとめ
レンタルプロントは、サイズの種類が豊富で、料金も安めなのが嬉しいレンタルショップです。
容量が140L以下ですと、他店の方が安くなるケースが多いですが、それ以上の容量の冷蔵庫なら安くなる場合が多いのが特徴です。
これは、新品でも中古でも変わりません。
それと、セットプランに関しては2〜4点セットでは高めの料金設定です。
セットプランの利用を検討されている方は、9点以上のセットがオススメです。
冷蔵庫のレンタルで迷ったら…
当サイトでは、全20店のレンタルショップを比較しました。
冷蔵庫のレンタルに特化し、「費用」「配送」「サービス」「種類・サイズ」「保証」の5項目に分けて、徹底的に調査して点数化をしています。
また、点数を元に総合ランクを掲載。S〜Dランクで格付けしています。
冷蔵庫のレンタルで迷われた際は、ぜひ一度チェックしてみてください!