このページでは、「アムスなんでもリース」の、料金や配送仕様、メリットデメリット、特徴などをまとめました!
アムスなんでもリースで、冷蔵庫をレンタルするのはどうなのか?という部分を徹底的に分析していきます!
ランク |
Cランク/57点 |
---|---|
費用 | ![]() |
配送 | ![]() |
サービス | ![]() |
種類・サイズ | ![]() |
保証 | ![]() |
価格の一例/1年 | 13,200円〜(98L〜110L) |
最低レンタル期間 | 1ヵ月〜 |
配送対応エリア | 全国対応 |
配送料 | 4,400円〜 |
主な冷蔵庫のサイズ | 100L前後、168L〜180L |
※★の数は、視覚的に点数を見やすくするためのものです。項目ごとに★1つにつき8〜2点が割り振られています。
「アムスなんでもリース」は、当サイトではCランクのレンタルショップになります。
特徴は、”レンタル料金”の安さですね。
1年の冷蔵庫単品でのレンタル費用は最低13,200円〜となっています。
ただ、ここから「配送・設置費用」が最低でも4,400円かかりますので、配送料込だと”安い”という程ではありません。
また、セット価格では5点セットが1年で38,400円。こちらは他社と比較した場合、平均的な数字となっています。
あとは、新品の場合ですとリース契約となりますが、その場合ですと「最低1年〜」の契約となります。
新品1年でのリース契約料は、40,200円。(月額3,350円)
そこに配送・設置費用が最低4,400円かかりますので、こちらも平均かそれ以上の価格設定ですね。
それと、初期費用として、「月額の3ヶ月分と往復の配送設置費用」がかかりますので、お金が厳しい時には少々利用しずらいショップかなと思います。
比較して分かった「アムスなんでもリース」のメリットとデメリット
以下では、「アムスなんでもリース」を他店と比較した場合のメリットや、デメリットを書いています。
また、おすすめできる人、できない人についてもそれぞれまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
「アムスなんでもリース」のメリット
- 冷蔵庫単品のレンタル料金は安め。
- 料金は高いが、新品リースを選べる。
- 料金は高いが、セットプランの種類が充実している。
「アムスなんでもリース」のデメリット
- 冷蔵庫単品以外の料金が高め。
- 無料配送エリアが無く、「配送設置料」が最低でも4,400円かかる。
- 即日発送には基本的に対応していない。
おすすめできる人
新品リース契約では、数年単位の契約になるものの4年以上の契約なら料金は安めになります。
ですので、法人で4年以上契約したいという方にはオススメかと思います。
おすすめできない人
個人でのレンタル利用はあまりオススメできません。
というのも、安めの料金設定である「冷蔵庫単品レンタル」であっても、配送設置料込みとなると1年で17,600円〜。
またセットプランは3点セット以上となっており、配送設置料込で、1年39,200円〜。
これらの料金でしたら、他のレンタルショップの方が安くレンタルできる場合が多いです。
個人の方は、ご利用前によく検討される方が良いでしょう。
「アムスなんでもリース」は安い?冷蔵庫のレンタル料金
「アムスなんでもリース」では冷蔵庫のサイズを、2種類から選べます。
ここでは、主要なサイズと期間別に、料金をまとめてみました。
期間 | 100L前後 | 168L〜180L |
---|---|---|
1泊2日 | 料金表に記載なし | 料金表に記載なし |
1ヶ月 | 6,050円 | 11,000円 |
1年 | 13,200円 | 24,000円 |
2年 | 料金表に記載なし | 料金表に記載なし |
※「料金表に記載なし」や、上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。例えば、1ヶ月未満なら、1ヶ月の料金で借りられる場合や、2年レンタルなら1年のレンタル料の2倍で借りられる場合などがあります。
期間 | 100L前後 | 168L〜180L |
---|---|---|
1泊2日 | 料金表に記載なし | 料金表に記載なし |
1ヶ月 | 料金表に記載なし | 料金表に記載なし |
1年 | 40,200円 | 72,600円 |
2年 | 44,400円 | 80,400円 |
※「料金表に記載なし」や、上記の表にない期間でも借りることができる場合があります。
「レンタル料+配送料での支払いになるので、料金は普通〜ちょい安!」
冷蔵庫の単品レンタルは、1年で13,200円〜となっており、比較した中でもトップレベルに安い料金設定です。
ただし、配送・設置料が4,400円以上かかります。
ですので、支払う最低金額は17,600円(1年中古レンタルの場合)となります。
1年で17,600円ですと、”安め”ではありますが、無料配送エリアがあるお店よりは支払金額が高くなる場合があります。
ですので料金を重視されている場合は、他のショップを検討されてみても良いかと思います。
冷蔵庫と洗濯機はセットで格安レンタルできる?
冷蔵庫だけではなく、洗濯機や他の家電と一緒にレンタルをしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?
ここでは、「アムスなんでもリース」のセットプランをまとめました。
内容 | 1年レンタルの金額例【中古】 | 1年リースの金額【新品】 | |
---|---|---|---|
2点セット | 取扱無し | 取扱無し | 取扱無し |
3点セット | 冷蔵庫、洗濯機、テレビ | 34,800円 | 100,800円 |
4点セット | 取扱無し | 取扱無し | 取扱無し |
5点以上のセットプラン例 | 冷蔵庫、洗濯機、テレビ、クリーナー、電子レンジ | 38,400円 | 116,400円 |
※単品レンタルの場合の料金例…冷蔵庫(13,200円〜/1年) 洗濯機(12,000円〜/1年)
※料金やセットプランは変更になる場合があります。
「セット料金は安くはない。新品はリース契約になるので注意!」
まず中古レンタルのセットプランですが、3点セットで34,800円からとなっており安くはありません。
さらにそこから、配送設置料も4,400円がかかるので、最低支払金額は39,200円となります。
セットプランですと、3点セットが1年で20,000円台のショップもありますので、正直なところセットプランの魅力は薄いかなと思います。
また、新品の場合はリース契約となります。
リース契約ですので中途解約ができず、長期間レンタルするほど割安になる契約です。
新品を借りたい場合、もっと安く”レンタル”できるショップもあります。個人でレンタルする方はよく検討された方がいいでしょう。
ただし、新品のリース契約は4年以上で、中古レンタル1年分の「月額」と、ほぼ同等になります。(100円の違い)
「長期間借りたい」という法人の場合は、新品セットプランを検討されてみても良いかもしれません。
保証やサービスはどう?
料金やセットプランが魅力的でも、保証やサービスが良いとは限りません。
ここでは「新品の冷蔵庫を選べるか?」や「設置は無料でやってもらえるのか?」などのサービス情報を載せてあります。
新品 | 選べる。ただし、月額の費用は増加。 |
---|---|
設置 | 無料でやってもらえる。※料金が配送設置料に入っている。 |
修理・交換保証 | メーカー保証の範囲内。 |
主なサイズの種類 | 100L前後、168L〜180L |
※「修理・交換保証」の欄は、故意に破損させた場合を除きます。
配送は?即日配送や無料配送エリアはある?
ここでは、配送についてまとめました。
「配送料」の他、「無料配送エリアの有無」や、「即日発送に対応しているか?」なども、載せてあります。
何日で届くかの目安 | 月額の3ヶ月分+往復の配送設置費用を振込後、1週間程度 |
---|---|
即日発送 | 不可。ただし、急ぎの場合は応相談。 |
配送対応エリア | 全国対応 |
配送料 | 4,400円〜 |
無料配送エリアの有無 | 無 |
「アムスなんでもリース」の特徴まとめ
中古冷蔵庫の単品レンタル以外は、料金が高め。
「アムスなんでもリース」は、「法人で4年以上、新品のリース契約をしたい方」にオススメになります。
冷蔵庫のレンタルで迷ったら…
当サイトでは、全20店のレンタルショップを比較しました。
冷蔵庫のレンタルに特化し、「費用」「配送」「サービス」「種類・サイズ」「保証」の5項目に分けて、徹底的に調査して点数化をしています。
また、点数を元に総合ランクを掲載。S〜Dランクで格付けしています。
冷蔵庫のレンタルで迷われた際は、ぜひ一度チェックしてみてください!